こんにちは! 東北地方や北海道など、既に夜にはマイナス~度になる日もあるそうですね。北海道に住む友人とメールを […]
「ウォルター・ボッセの作品は可愛らしくって好きだけれど、置きものとかより、実際に使えるものが良いなぁ…」そう思 […]
こんにちは! このあいだ友人とランチをしていたところ、お互いのイメージカラーならぬ、イメージする花についての話 […]
ホガナス窯で下積みし、グスタフスベリ社で活躍、その後独立。北欧の作家たちの中でも最高に美しい器たちを作り出した […]
本日はなんだか不思議なお洋服?を着て、髪のピンと立っているのが特徴的な男の子の、ウォルター・ボッセによるマジョ […]
ひとめ見るだけで「わあ!可愛い!」と声をあげてしまいそうな、ウォルター・ボッセのクマの置物です。 クマの置物と […]
こちらは昨日ご紹介した、リサ・ラーソンのAFRICAシリーズ/ライオン(小)のサイズ違いのお品物です。ライオン […]
こんにちは! 本日ご紹介させていただくのは、ロイヤルコペンハーゲンイヤーマグ、1998年です。 いやぁ、長らく […]
素朴なデザインの妖精のキャンドル・スタンドが入荷しました。 妖精といえば、小さくて細身で、羽があって鳥のように […]
ちょっと前の話ですが、実家に少し戻り、冷蔵庫をがさごそお行儀悪くあさっていた時のことです。 実家はあまり普段使 […]