Lisa Larson★フラワーベース/グスタフスベリ/saxのご紹介です!
2013/10/02 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
落ち着いたサックスブルーに、ホワイトの上部の部分には、お花が咲いているような、花火が散っているような、綺麗な柄が素朴に描かれています。一個のオブジェとしての存在感もさることながら、生けたお花を引き立た...
Lisa Larson★LILLA ZOO ダックスフンドのご紹介です!
2013/10/01 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
Lillaとはスウェーデン語で、小さいという意味の単語。「小さな動物園」シリーズのダックスフンドのご紹介です! 日本ではしっぽまでふさふさした毛並みのダックスフンドを見かけることが多いですが、こ...
Lisa Larson★SKANSEN/スカンセン/アザラシのご紹介です!
2013/09/30 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
様々なサイトでご覧になったことも多いかと思いますが、こちらはリサ・ラーソンのSKANSENシリーズのアザラシのオブジェです。 SKANSENシリーズの中でも、こちらのアザラシのヴィンテージ商品はその...
Lisa Larson★SKANSEN/スカンセン/シロクマSのご紹介です!
2013/09/29 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
昨日ご紹介いたしました、ストックホルムの野外博物館SKANSENに併設されている動物園の動物たちをリサ・ラーソンがオブジェにした、SKANSENシリーズのこちらはシロクマくんです。 毛並みや体つ...
10数年前の北欧旅行記:バリアフリーを実感した笑顔
2013/09/28 | 北欧の話
さて、母の興味でまわった福祉施設の見学なども終わり、案内していただいた女性にもお礼を言ってお別れし、空き時間が出来ました。 そして、どうしようか、まあホテルにもう帰ろうか、などしゃべりながら、と...
Lisa Larson★SKANSENシリーズ/PONY/ポニーのご紹介です!
2013/09/27 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
SKANSEN(スカンセン)とは、スウェーデンの首都ストックホルムの中心部にある、1891年に開設された世界最古(!)の野外博物館の名前です。 そしてこのリサ・ラーソンのSKANSENシリーズは、そ...
Lisa Larson THALIAシリーズ★アッシュトレイのご紹介です!
2013/09/26 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
本日ご紹介するのは、ギリシャ神話で田園詩の女神とうたわれる、THALIA(タリア)の名を冠したリサ・ラーソンの一連の作品の中の、アッシュトレイです。アッシュトレイとしてだけでなく、よく使うアクセサリー...
Lisa Larson★AFRICAシリーズ/Lion ライオン(大)のご紹介です!
2013/09/25 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
こちらは昨日ご紹介した、リサ・ラーソンのAFRICAシリーズ/ライオン(小)のサイズ違いのお品物です。ライオン(小)は女性の手のひらに包んですっぽりおさまるようなサイズですが、こちらは高さ約15㎝×幅...
Lisa Larson★AFRICAシリーズ Lion ライオン(小)のご紹介です!
2013/09/24 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
映画「かもめ食堂」が2006年3月に公開され、堰を切ったように北欧スタイルが流行りだした頃、まず人気になったのはGustavsberg・iittala・ARABIA社の現行品や、アンティークの食器たち...
Lisa Larson★Lilla ZOOシリーズ/Rav/キツネのご紹介です!
2013/09/23 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
Lillaとはスウェーデン語で、小さいという意味の単語。「小さな動物園」シリーズの、キツネのオブジェのご紹介です! 尻尾をくるんと丸めてきょとんとした顔でこちらを見ているキツネさんを描いているこ...
Lisa Larson★FAMILY/ファミリー★ヴィンテージのご紹介です!
2013/09/22 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
体のがっしりした真面目そうなお父さんが、しっかりと守るように家族全員を抱きしめて、ちょっとふっくらめのお母さんの膝の上には赤ちゃんが乗っていて。 今回ご紹介するのは、見ているだけで心がほっこりしてし...
10数年前の北欧旅行記:可愛らしいホテルのような…
2013/09/21 | 北欧の話
私たちがフィンランドに着いたその次の日だったでしょうか、当時福祉関係の仕事をしていた母は、現地の知的障がいと肉体障がい両方をもつお子さんのいらっしゃる、日本人の女性に現地の福祉施設の案内をお願いしてい...
Lisa Larson★フラワーベース★GRANADAシリーズのご紹介です!
2013/09/20 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
こちらは、一目見たら忘れられないような造形をした、リサ・ラーソン作のフラワーベース。ぽっこりと真ん中が膨らんでいる、とてもユニークなお品物ですね。 でも、ユニークなだけではなく、GRANADAシリー...
Lisa Larson★アッシュトレイ★GRANADAシリーズのご紹介です!
2013/09/19 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
Lisa Larson★アッシュトレイ★GRANADAシリーズのご紹介です! 我が家では煙草を吸っている家人がおらず、アッシュトレイを身近に感じたことはあまりありません。親の知人や、学生時代の知...
Lisa Larson★Karolinシリーズ/フラワーベース2のご紹介です!
2013/09/18 | Lisa Larson(リサ・ラーソン), 北欧アンティーク
本日のピックアップ商品は、昨日ご紹介した、リサ・ラーソン制作のKarolinシリーズフラワーベースのかたち違いです。 鳥の羽か花の花弁か、それらがちょっとペイズリー模様らしくなっている模様は似ていま...